部屋探しは重要!快適な生活を送る方法!あたらしくらし

平成29年6月最新記事PICKUP!

家や建物を解体する際に補助金制度が使える場合があるので知っておこう
"不動産売却で家の解体を考えている方向け 【家解体費用に補助金(又は、助成金※)が適用することについて】 補助金(または助成金)は、不動産売却時にかかる家の解体費用を一部補助してくれる制度です。この制度を上手く活用することで、負担を軽減することができます。補助金(または助成金)には様々な種類があり、条件によって異なるため、自身の状況に合ったものを選ぶことが大切です。 【補助金(又は、助成金※)が適用される条件について】 補助金(または助成金)を受けるためには、申請方法や申請期限などの条件を満たす必要があります。各自治体によって異なる場合があるため、事前に詳細を確認し、必要な手続きを適切に行うことが重要です。 【補助金(又は、助成金※)を受ける上での注意点】 補助金(または助成金)の受給には審査が必要であり、自治体によって審査基準が異なります。また、申請後の手続きや条件にも注意が必要です。申請前にしっかりと情報を収集し、確実に手続きを進めることが重要です。 【まとめ】 家の解体費用は大きな負担となることがありますが、補助金(または助成金)制度を利用することでその負担を軽減することができます。ただし、申請条件や手続きには注意が必要です。自身の状況に合った補助金(または助成金)を見極め、適切に申請することが重要です。"

最新コラム!2017年6月

平成29年6月1日新着!
投資計画や収支計画を立案&チェックしよう
2017-06-01更新の日記image
 いわゆる建物建設の直接費以外の費用科目である。これらは、一般的に建築工事費の1割から2割くらいを見込む必要があると言われているが、後か ら予想外の出費で行き詰まり事業を断念するという不幸な結果にならないよう
平成29年6月2日PICKUP
金利上昇を考慮してのシミュレーションを
2017-06-02更新の日記image
減価償却費。  この費用は外部に流出する費用ではないが、課税所得を算出するうえで経費として算入されるので、施主としては額が大きいほうが税務上有利と言え る。  一般に建物本体よりも設備部分のほうが耐用年数
平成29年6月3日更新
過熱気味のマンション販売の実態
2017-06-03更新の日記image
『バブル期を上回る販売戸数、夢をかき立てる販売攻勢』■あふれんばかりの魅力的な広告。住宅業界はいま絶好調の様相を呈しています。もっとも、それは供給や宣伝の側面であって、販売が好調、完売率(成約率)がきわめて高い
平成29年6月4日最新情報
-都市型マンションライフを夢見る!?
2017-06-04更新の日記image
いまのマンション事情の特徴のひとつは、以前に比べて便利なところに、求めやすい価格帯の物件が多く出回っていることです。そして、マンション購入の意欲をかきたてる企画が目白押しです。東京湾を臨む未来型のシンボリックな
平成29年6月5日NEWS
-割安物件に殺到
2017-06-05更新の日記image
普通の人は何を求めているかについてのシンボリックな動きがありました。多摩ニュータウンでのことです。東京都住宅供給公社が売り出した売れ残りの未入居(10年間)物件が7000万円台から、2000万円台へと大幅な値下
平成29年6月6日新着!
「マンションは値上がりするり‥」いや、あせる必要はない
2017-06-06更新の日記image
■買うなら、「いま買わないと……」この「いま」の意味は、「優遇税制が続いている間に」「金利が低い間に」「価格が割安になってきたいまだから」というもので、また「……」のあとに続く言葉は、「さまざまなメリットがなく
平成29年6月7日PICKUP
もはやバブルの再来はない
2017-06-07更新の日記image
マンションの実売が上がっているからではありません。都心は人気があるし、どちらかと言えば「売れ筋になりやすい」ということなので、条件の良い土地は「何が何でも手に入れないと商売ができない」とばかりに、ゼネコン、ディ
平成29年6月8日更新
不動産に価値を持たなくなった?-それでも供給過剰の実態
2017-06-08更新の日記image
■不動産に資産価値はない。華々しく東京に集まる業者や投資資金ですが、「マンション価格の急騰」は本当でしょうか。ご安心ください。「あわてないと上がってしまう」こともありません。急いで銀行の"有利なローン″キャンペ
平成29年6月9日最新情報
それでもどんどん供給されていく
2017-06-09更新の日記image
不動産経済研究所が発表した「首都圏マンション予測-2004年の供給予測」(2004年6月15日発表)のデータによりますと、過去6年間、マンションの供給は6年連続で8万戸を超えています。最近でも、首都圏では毎月8
平成29年6月10日NEWS
「いまの家賃に比べて……」ローン負担は少ないという広告
2017-06-10更新の日記image
■当面の支払い金額に惑わされない。毎月のローンの支払い金額は、魔法のように変えられることを知っておかなければなりません。当たり前ですが、全期間変動金利や2年問固定という短期間に金利が変動するものは、目先の金利が
平成29年6月11日新着!
いまの金利キャンペーンはあとが怖い
2017-06-11更新の日記image
■金利はもう上がる一方!?金利の動きは消費者の購買行動にきわめて大きな影響を与えます。物が売れるということは、マンションでも車でも、金利先高感が出てきたときです。このままだと料来の金利負担がどんどん増えていくの
平成29年6月12日PICKUP
先楽後憂の返済方式
2017-06-12更新の日記image
■先楽後憂の返済方式。ただ、この金利優遇には落とし穴があります。「いまのうちに借りると良い」と言っても、期間の短いものや金利変動型のものが主だということです。そうなれば、将来、金利上昇の影響をモロに受けて、支払
平成29年6月13日更新
金利が上がると、利息分の支払いばかりを続けることに
2017-06-13更新の日記image
■いくら当面有利な変助金利でも、そのデメリットを強く自覚する。金利の低い変動型や短期の固定金利で住宅ローンを借りると、どのような弊害が将来残るでしょうか。ローンの返済が一般的な「元利均等払い」の場合で考えてみま
平成29年6月14日最新情報
キャンペーンの仕組みを知っておこう
2017-06-14更新の日記image
銀行とマンション業者が組んで行なっている「販売キャーペーン」は危険いっぱいなのです。まさに目くらまし、「買った後の支払いはどうなっても知らない」ということなのです。このようなローン貸し出しに力を入れている銀行も
平成29年6月15日NEWS
普通の人にどれだけのメリットがあるか
2017-06-15更新の日記image
しかし、これはあくまでも5000万円を借りた人の例であり、誰もがメリットを受けられるというわけではありません。この辺の仕組みについて、十分な説明をしないで、「500万円が360万円になる」という宣伝をして、いか
平成29年6月16日新着!
いかに宣伝しても供給に需要が追いつかない現状
2017-06-16更新の日記image
■すでに目に見える形で「売れ残り」が目立っている。さまざまな思惑で、マンション業界はマンションを強気で供給し、それを必死でさばこうとしています。なんとか、売ってしまいたいと考えているのです。しかし、その思惑も必
平成29年6月17日PICKUP
まだまだ出回る企業などの不良資産
2017-06-17更新の日記image
不要不急の不動産は重荷でしかない。そこで、企業は不動産の処分を急いでいます。なかには産業再生機構の適用を受けるとか、その予備軍も多くありますので、これからの不動産の格安供給が予測できます。新聞の経済面を見ると、
平成29年6月18日更新
供給が増え続ける限り不動産市況は好転しない
2017-06-18更新の日記image
■供給が増え続ける限り不動産市況は好転しない。これが不動産市況の環境を180度変えることになります。都心は開発が進んでいる千代旧区、港区、中央区でも、この発想では、供給余力がいくらでもあるのです。これが地価下落
平成29年6月19日最新情報
「都心なら」と考えても状況は同様
2017-06-19更新の日記image
中央区や港区に隣接する江東区はビルやマンションの用地がまだまだ際限なく供給できる地域です。・埋立地が増える。・町全体が低層住宅で埋められている。この状況から、目を転じてみると「無限大に供給できるな。いままで気が
平成29年6月20日NEWS
「2005年間題」も前倒し気味になってきた
2017-06-20更新の日記image
■-金融再編で無気味な動きも。マンションの市場動向は当然、そのときの経済の状況と密接につながっています。2004年夏、大銀行の三菱東京とUFJが統合され巨大銀行が誕生するというニュースが発信されました。そしてそ
平成29年6月21日新着!
"マイホームは資産になる"という時代は終わった
2017-06-21更新の日記image
『あのときの「夢」はもうやってこない』一-無理して買っても、その資産価値が増え続けた時代。「夢のマイホーム」と言われますが、これはかつての高度成長期に盛んに使われた言葉です。日本がいまの中国のように、年率で2ケ
平成29年6月22日PICKUP
買い替えても、常に買ったときよりも高く売れた
2017-06-22更新の日記image
皆がマイホームを夢見て、マンションや戸建てを買いました。供給が限られていたので、持っているだけでも値上がりしたものです。買い替えでは常に買ったときよりも高く売れたので、次の家を買うたびにグレードアップが可能でし
平成29年6月23日更新
わたしのマイホーム遍歴一戸建てから次々と買い替えて
2017-06-23更新の日記image
■一時は資産の膨らみは14倍にもなったが……。右肩上がり経済、土地神話があったときは、重い住宅ローンの負担も苦労も大きな収穫になる時代でした。しかし、不動産の右肩上がりはバブル崩壊をきっかけにして、大きく崩れて
平成29年6月24日最新情報
新築のマンションを買つてはみたが…
2017-06-24更新の日記image
■―一戸建てからマンションヘ。そこで考えたのは、次のようなことです。広すぎる家を手放し、新しい生き方を模索しようと考えたのです。・30.0万円近い住宅ローン残債の完済・都心で地価の安いところへの転居・日常の生活
平成29年6月25日NEWS
あせって買ったマンションは?
2017-06-25更新の日記image
このマンションをなぜ買ったかと言えば、大きな要因は「動物が飼える」ということなのです。3500万円の中古物件はいくらでもありました。割安で探す気になれば、可能だったかもしれません。しかし、「動物可」となると、選
平成29年6月26日新着!
なんと住んで1年半で1000万円下がる』
2017-06-26更新の日記image
周りにどんどん新築が供給される。とにかく、わたしは売却した残りのお金に現金を足して、3500万円のマンションを買いました。わたしとしては立地の割には割安なマンションだったのです。しかし、どうでしょう。そのころか
平成29年6月27日PICKUP
マンションを売るとなったら「こんなに安い」現実
2017-06-27更新の日記image
■-持ち家の窮屈さ。わたしのこのような実感は「そんなの前からのことではないか」と言われるかもしれません。確かにそうです。経済評論家を看板にしているにもかかわらず、紺屋の白ばかまです。家は買ってもその時点から資産
平成29年6月28日更新
家族構成で買った家なのに、その意味がなくなる日。
2017-06-28更新の日記image
■-何のためのマイホームなのか。家族を失って一人になってみると、広い家はやけに広くむなしくなるものです。そんなときは狭くてもいいから見晴らしの良いところで安らぎたい、友達が多くいるところで暮らしたい、趣味を生か
平成29年6月29日最新情報
買い替えで確実に資産は減っていく
2017-06-29更新の日記image
■-買い替えでグレードは必ず落ちていく。このように、わたしの事例はともかくとして、土地の神話があったときは家の買い替えで、グレードアップが簡単にできました。それは自宅の価格が上がるので、売却の結果、次の家を買う
平成29年6月30日NEWS
マイホームを売っても多額の借金だけが残るという現実
2017-06-30更新の日記image
■いまも進行しているローン残債地獄をしつかりと見つめよう。バブルの後の強烈なマンションの値下がりのときに、投機目的のマンションやマイホームでも高い買い物をした人が、借金を残して自宅や資産を手放しました。いまは、

このページの先頭へ